2014年4月21日(月)~25日(金)の週の簡単なReviewです。
1 Key Events.
①英国
・経済ビジネスリサーチセンター(CEBR)
⇒英国経済の2014年成長は3.1%を予想。
⇒2007年以来で最大の成長。
⇒投資成果により成長範囲が拡大。
個人消費の寄与率は2013年の80%から46%に。
⇒ロンドン中心に不動産価格が堅調。
・4月BOE議事録
⇒全メンバーが経済回復基調の加速と持続的賃金上昇
の進行を実感。
⇒但しメンバー間で英国経済の過剰設備の程度やインフレ
を招かない成長余地に関する見解は割れている事が判明。
・4月小売売上高⇒+0.1%(予想▲0.4%,mom)。
②米国 / カナダ
・米2月住宅価格指数⇒+0.6%(mom)。
・米耐久消費財受注⇒+2.6%(予想+2.0%)。
・加2月卸売売上高⇒+1.1%(mom)。
・加2月小売売上高⇒+0.5%,ex-autoで+0.6%。
・加BOC Poloz総裁
⇒相当期間金利が過去水準以下で推移するのがコンセンサス。
③欧州圏 / スイス
・欧州圏4月消費者信頼感⇒▲9(unch)。
・欧州圏4月製造業PMI⇒53.3(予想53.0)。
・欧州圏4月サービス業PMI⇒53.1(予想52.5)。
・独4月製造業PMI⇒54.2に上昇。
・独4月サービス業PMI⇒55.0に上昇。
・独4月IFO Business Climate
⇒111.2(予想110.4)。
Current 115.3,Expectation 107.3(共に上昇)。
・仏4月製造業PMI⇒50.9に低下。
・仏4月サービス業⇒50.3に低下。
・ECB Draghi総裁
⇒低インフレの長期化には伝統的+非伝統的手法で対処。
⇒引締め時は金利を操作。
利下げ時は効果薄なら長期貸出債権やABSを購入。
それも効果薄なら購入範囲の拡大へ。
・スイス中銀(SNB) Jordan総裁
⇒環境はスイス経済にも金融政策にも厳しい。
⇒低金利+通貨高の組み合わせは為替水準の下限維持
の政策継続を指示。(EurChfの1.20を死守)。
⇒CHF高はデフレリスクを招く。
④豪州 / ニュージーランド
・豪2月Conference Board⇒+0.3%。
・豪第1四半期Head Line CPI⇒+2.9%(予想+3.2%,yoy)。
・NZ中銀(RBNZ)⇒OCR(政策金利)を25bp引き上げ(3.0%)へ。
⇒連続利上げでChristchurchの大震災後の利下げ分を完全吸収。
⇒第1四半期の成長見込みを3.3%から3.5%に引き上げ。
⇒NZD上昇を牽制。
⑤中国
・4月HSBC製造業PMI⇒48.3(予想48.3)。
・中国国務院⇒法定準備率引き下げ。
⑥日本
・3月CPI⇒+1.3%(予想+1.4%,yoy)。
・3月東京地区CPI⇒+2.7%(予想+2.8%,yoy)。
(消費税引上げ効果を調整するとほぼ横ばい。
⑦ロシア / ウクライナ情勢
・ロシアが国境近辺で軍事演習。
・S&Pがロシアの信用格付けをBBB-に格下げ。
(ジャンクの一つ上)
2 金融市場
①株式市場 / 債券市場
・イースター休暇明けにリスク回避モード上昇。
週末に向けて株式下落、債券上昇(利回り低下)へ。
・日経平均は14.5千円を割り込んで14,429.26円で越週。
・Dow $16,348.26,S&P500 $1,862.38,Nasdaq $4,075.419
週次でDow▲0.3%,S&P500▲0.1%,Nasdaq▲0.5%。
・米10年債利回りは、2.67%(先週2.72%)。
・米30年債利回りは、3.45%(先週3.52%)。
②商品市場
・地政学リスクあるも利益確定売りに原油価格下落。
・バレル単価で$100.64(先週$104.14)。
・金価格は小反発。オンス単価で$1,302.56(先週$1,295.26)。
③為替市場
・週末にかけてのリスク回避バイアスに資源国通貨に売り圧力。
・リスク回避から日本円、スイスフランに買い圧力。
・イースター休暇で市場も実働日数は少なく値幅は抑制気味。